- 2020年5月17日
- 2020年7月5日
クラシックロングボードを極めたい。その願いは、ディスプレイスメント・ハルが叶えてくれる。
ディスプレイスメント・ハル 数年前までは、特集を組まれたりしていたディスプレイスメント・ハル(ハルスタビー)だが、あまり見かけることが少なくなってきた。 そんな中ではあるが、今年にはいってすぐ、Blueの2月号でディスプレイスメント・ハルの記事が書か […]
ちょっとニッチなハルスタビーに焦点をあてたログを記録
ディスプレイスメント・ハル 数年前までは、特集を組まれたりしていたディスプレイスメント・ハル(ハルスタビー)だが、あまり見かけることが少なくなってきた。 そんな中ではあるが、今年にはいってすぐ、Blueの2月号でディスプレイスメント・ハルの記事が書か […]
日本人のアベコベな文化 昔の日本人の文化は、不思議なことが多い。 なにが不思議かというと、西洋文化と、なにもかもがアベコベなのだ。これは、久里浜にペリーが来航する依然の日本の文化であるが、歩き方ひとつとっても、日本人の歩き方は、『ナンバ歩き』と言われ […]
ハルスタビーを乗りこなす リンク 今回のテーマは、『自由にハルスタビーを乗りこなす』ことにある。 ハルスタビーは、ボードが進化する過程において、その速度を極めて遅く原型を留めたまま今の形となった。太古の時代から利用されてきた船の原型を残している。 こ […]
モモ~コシサイズの吉浜 台風25号は、フンシェンという中国が用意した名で、日本名は『風神』である。現在の位置から吉浜にはハラ前後の波が届くか期待はしていたが若干サイズ小さめのモモ~コシサイズであった。 気象庁によると17日の15時現在南鳥島近海で中心 […]
由比ヶ浜でまったり波に乗る 何日か前の記事でハルスタビーにフレックスフィンを取り付け波乗りした記事を投稿した。まさにイルカに乗ったような感覚であった。本日は、ミニピッグのディスプレイスメント・ハルにこのフレックスフィンを取り付けてサーフィンした。 そ […]
ハルスタビーで派手なワイプアウト 深いボトムターンからのリッピング 縦の動きを極めたサーファーが陥る その謎をついに解明!
クラッシックロングボーダーは多い 思い通りに操るサーファーは少ない そのカギを握るのはハルスタビーだ ピッグとハルの関係に迫る!